この度ENNESTEさんで開催される「花と籠と珈琲」にて、ワークショップを開催します。
季節の草花を使って花手毬を作ります、完成した花手毬はドライフラワーにしてお楽しみいただけます。
MI VIDA COFFEEさんのドリンク付きです。
日時 | 7.17 sat 14:00-16:30
7.18 sun 12:00-14:30
定員 | 各6名
費用 | 税込6500円 / 花手毬、ドリンク付
予約 | オンラインショップより
持ち物 | 花鋏(数本お貸出し可)
お手ふきタオル
お持ち帰り用の袋

以下、ENNESTEさんより
夏の匂いを感じ始める頃、海辺の街から「花と籠と珈琲」を携えて3組のお店がENNESTEにやってきます。
自身で植物を育てる試みも行う桜山植物園さんの唯一無二の草花と、MI VIDA COFFEEさんのひとつひとつ丁寧に入れられた爽やかなハンドドリップコーヒー、森吉野さんの籠物を中心とした古道具が店内を彩ります。
また、桜山植物園さんによる手毬をお花で創るワークショップも開催されます。
初夏の特別な2日間、お誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください。
感染対策をし安全に十分配慮してお待ちしています。
桜山植物園 | botanical studio
逗子を拠点に移動式の花屋として活動。三浦半島で自ら育てた花を使って、イベントや定期便を展開。今回は手毬をイメージした生花の”花手毬”を作るワークショップを開催します。
森吉野 | antique & daily things
逗子葉山を拠点に、森と吉野の2人が営む古道具店です。古今東西、旅で出会った品々を扱います。今回はこの夏のお供になるような籠物を中心にお持ちします。
MI VIDA COFFEE | coffee
海の町、逗子市の古風な平屋で珈琲を淹れております。メキシコ豆を使用したスッキリとした味わいのハンドドリップコーヒーやホッとする甘さのカフェオレ、水出しアイスコーヒーをご用意いたします。